昨日は公共の乗り物を使って静岡の市民文化会館まで行ってきました
我が家を9時20分に出てバス停まで歩いていると バスは橋の上で止まっています
「あのバスじゃない?」と主人に聞くとダッシュし始めました
先に着いて「もう一人乗るので待っててください」と言いたかったのだろうか?
バスは私たちの着く前に発車してしまいました
「乗りまぁーす!」と主人が言ってくれましたが聞こえる訳ないですが・・・(-_-;)
バスは初老の二人に気が付いて止まってくれました(^^)/
ふ~~良かった(⌒∇⌒)
いつも一人で歩いてバスに乗るには間に合っていたようなのに 私と連れ立って歩いていた為に遅れたようです(-_-メ)
申し訳ない(◞‸◟)
清水駅について電車で静岡駅
そこから歩いて駿府公園に行き桜を眺め 掘り起こされている江戸時代のお堀を見て
お昼ご飯を食べてからすんぷ落語を聞いて 気持ちよくうたたねして帰ってきました
なかなかゆったりとしたいい時間でした
たまには車を置いて 乗り物を使って行動するのも良いものですよ(*^^)v