雨が恋しい梅雨

梅雨入りしたはずなのに猛暑続きで 今年は何としても美味しいお米をいつもの価格で食べたいと思っていたのに 梅雨に雨が降らなければお米が出来ない(´;ω;`)ウゥゥ

備蓄米を放出して 価格を抑えてくれているのに 天候だけはどうにもなりませんね(´;ω;`)ウゥゥ

先週は愛犬の柴犬を事務所に連れて来て 日中の暑さから少しでも楽させる為だったんですが お客様には吠えるし お弁当時間には食べたがるし(;一_一)

でも 本格的な暑さになったら 毎日わが社に出勤です 早く慣れてマスコットになってもらわなくては(⌒∇⌒)

でっちあげ

先日買った”でっちあげ”という本を読み終えたら 綾野剛主演の映画になるそうで!!

教えることが好きで教師になったのに モンスターペアレントにある事無い事でっちあげられて追い込まれていく・・・弁解すればするほど追い込まれて マスコミや週刊誌からも逃げ回る息苦しい逃げ場のない本でしたが 実際に福岡で起きた事件なんです(-_-;)

人の口には戸がたてられぬと言いますから 自分の口は責任持ちましょうね

しかし世の中にはこう言った事ってあるんですよ

2年前に主人と息子の所に行った帰りに 大雪で電車が遅れ定刻の時間をはるかに超えてしまった!その日に自治会長を決める会議があったので 早めに連絡をして欠席を告げました。

翌日 現自治会長と役員が3名ばかり訪ねて来て 「自治会長になってもいいとおっしゃっていただきましてありがとうございました」と あたかも自治会長が主人に決まったと言うお礼に来たのです

「聞いてないよー」そんな事!当の本人が言ってもいないことがどうしてそういうことになるんでしょうか?

すなわちこれが ある人の”でっちあげ”でした

もうすぐ梅雨入り

5月の連休もいつも通りに雑草取りに励みました!

誰も褒めてくれませんが 玄関から猫の額の庭もキレイになって!!

私が居なかったら 雑草をかき分けて家に入らなければならないことを考えたことがあるんだろうか?

まったく我が家の主人と娘は 私の趣味が雑草取りだと思っているのか 手を出してはいけないと思っているのか<(`^´)>プンプン

しかし 6月からが本格的な雑草襲来 

手袋 帽子 クワ 雑草取りの三種の神器

雑草取りも意外にダイエット効果があるようなので張り切って頑張ります

飛び石連休

世の中には11連休という会社もあるんだそうな!

わが社は例年通り 暦通りのお休みとなります

どこに行っても混んでるようなので のんびり家で雑草取りでもしようかと思っています

雑草は雨が降った後の暖かい日には どこからか湧いて出てきます

なかなか根気のいる雑草取りですが 案外性に合っているようで嫌いではありません

みるみるうちに雑草が無くなっていくのはテレビのコマーシャルだけで

一人で無心になって根こそぎ雑草を取るには時間がかかります

仕事も忘れ 耳鳴りも忘れ ひたすら取る!

私のストレス解消法

去年は熱中症にかかってしまったから 今年は用心して雑草取りを楽しみます

皆様も水分補給を忘れずに 今年も気を付けてください

GWはすぐそこ

月日の経つのが早すぎで あと半月もしたらGWです

今年も計画がないまま あっという間に過ぎていくだろう

新東名に乗れば森町の加茂荘にも30分で行ってしまうのに!

そうだ!!菖蒲で名高い加茂荘に行こう(^_-)-☆

クチナシで炊いたご飯と タケノコやレンコン シイタケの煮物を入れたお弁当は美味しかった!

やっぱりこの歳になると きれいな花と食べ物が一緒に味わえるところがいいです

浜松方面に行けば 神社仏閣も多く観光気分になれそうです

近くで時間を潰すには 三保の海岸から富士山を眺めながら 銀だこを食べる(^_-)-☆

愛犬を連れて行った時には たこ焼きをトンビに狙われて悔しい思いをさせられたので その後主人を誘って 銀だこも買って三保の海岸に行ったのに トンビは主人を鷹かゴリラと思ったか 寄り付きもしませんでした

か弱い老人の私は トンビにとっては敵にもならない 悔しい(◞‸◟)

山登りも良いですね  でも イノシシやクマに遭遇しても戦えない

突き倒され 引っかかれ 噛みつかれでもしたら 悔しい 山登りは即却下(;一_一)

やっぱり今年もゴロゴロしたGWを送ろう

月日の経つのが早いこと!

4月に入りました!! もう一年の1/4終わってしまいました

子供の頃には 一日も一年も長かったのに 大人になると なんでこんなに一年が早いんだろう?

友達とおしゃべり会を予定すると 待ち遠しく待っていても直ぐに予定の日が来て

あれもこれもと話をして あっという間に時間が過ぎて 「ではまた今度ねー」と次回を約束して解散!!

ん~~~~物足りない(◞‸◟)話足りない(◞‸◟)もっともっと一緒にいたい友達と別れて またいつもの毎日が始まる

もう50年も続いている「愚痴り会」今回は4月の21日に予定が組まれました!

古民家でとろろご飯を食べながら いつものように あることないことおしゃべりに花を咲かせます

4月21日も過ぎれば もう一年の1/3が終わる

なんと一年の早いこと!!

すんぷ寄席

昨日は公共の乗り物を使って静岡の市民文化会館まで行ってきました

我が家を9時20分に出てバス停まで歩いていると バスは橋の上で止まっています

「あのバスじゃない?」と主人に聞くとダッシュし始めました

先に着いて「もう一人乗るので待っててください」と言いたかったのだろうか?

バスは私たちの着く前に発車してしまいました 

「乗りまぁーす!」と主人が言ってくれましたが聞こえる訳ないですが・・・(-_-;)

バスは初老の二人に気が付いて止まってくれました(^^)/

ふ~~良かった(⌒∇⌒)

いつも一人で歩いてバスに乗るには間に合っていたようなのに 私と連れ立って歩いていた為に遅れたようです(-_-メ)

申し訳ない(◞‸◟)

清水駅について電車で静岡駅 

そこから歩いて駿府公園に行き桜を眺め 掘り起こされている江戸時代のお堀を見て 

お昼ご飯を食べてからすんぷ落語を聞いて 気持ちよくうたたねして帰ってきました

なかなかゆったりとしたいい時間でした

たまには車を置いて 乗り物を使って行動するのも良いものですよ(*^^)v

にっくきスギ花粉

花粉の薬は 朝夕の食前に2錠 寝る前に1錠 睡眠が浅くなると言う説明を受けました

くしゃみ 鼻詰まり 鼻水には薬を飲んで楽になるしか道はない!

と、思っていましたが 思いの外睡眠が浅すぎて 一日中眠たい

それに沢山の薬の服用で口内炎があちらこちらに出来て不自由してます( ノД`)シクシク…

娘に相談してエキナセアと言うサプリメントに変えました

エキナセアは免疫力を高めるサプリメントなので 花粉症を撃退する事が出来るらしい!!

即効力は無いらしく 鼻詰まり 鼻水は致し方ない(´;ω;`)ウゥゥ

鼻がかゆく つまんでばかりいたので3ミリくらい鼻が高くなりました ナンチャッテ

花粉症が治まる頃にはワタシは外人さん?

つまらないことを考えていましたが 皆様もどうかこの時期が早く去ってくれる事を願いましょう

ブルーライト横浜

歌手・俳優のいしだあゆみさんがお亡くなりになりました( ノД`)シクシク…

私たちの若かりし頃のスターがまた一人旅立ちました

主人の初めて購入したレコードが「ブルーライト横浜」だったそうです

朝のテレビを見ながら 「なんかさみしいね!」と言いながら

私が5~6年の小学生の頃 初めて買ったレコードは森進一の「女のためいき」だったんだよ!

と、言って笑いました(* ´艸`)クスクス

レジのお姉さんがえーーー!!って顔したのを今も覚えています

小学校の3年の時には 教壇に立って都はるみの「アンコ椿は恋の花」をうなって歌い 友達を笑わせていたことを思い出しました

友達もそんな少し変わったマルコみたいな私を思い出してくれることってあるかな~~と ひとり思いにふけりました 

今や世間で騒がせている 103万円の壁!

いや私には70歳の壁がはだかっている

70歳の壁を前に 最後の抵抗でグランラグゼという若返りのクリームを塗りたくって3か月!

毎日鏡をのぞいていましたが 変化が見えません(-_-;)ガク

結果は手遅れですと言われたようなものでした(-_-メ)

やっぱり芸能人のような外科的手術しか手立ては無いようです

しかし この顔で芸能人のように稼げるわけでもないので 諦めて逆らうことをやめて歳相応でいいと確信

諦めも必要ですよね~~~(^_-)-☆

私にだってピチピチした若い頃があったんだから これからは劣化を楽しもう