巳年の始まり

今年は1月6日からスタートしました!

休みの間はお客様にもトラブルなく過ごせたようで 私どもも出動も無くのんびりした正月が過ごせました

スズキの会長が亡くなりました。スズキはアルトと言う車で一躍有名になったんですって!

「あるといいなぁー」と言う事からアルトと命名されたんですって(*´艸`)

じゃあワゴンRは?と思いますよね(o^―^o)ニコ

ワゴンもあるよ!からワゴンもあーる でワゴンRなんだとか!

これからも軽自動車は無くてはならぬ車なので スズキもダイハツも頑張ってもらいたい

わが社は お客様のニーズに副った車選びにとことん選び抜いて 日常を便利かつ楽しく過ごして貰いたい そのためには形や走り等々多くの中から選んで差し上げたい💛その為にはスズキもダイハツもトヨタもマツダもホンダも日産もがんばれー

今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

103万円の壁

103万円の壁で騒いでいる国会よりも 私は70歳の壁を前に錆びついた体が悲鳴を上げているようで 今年は熱中症やら突発性の頭位メマイ症や 原因不明の吐き気で一昨日は苦しみました!

先日は中山美穂さんが自宅マンションで ヒートショックか何かで孤独死してしまいましたが   私も独り暮らしだったら 一昨日の夜にお風呂に入ってから急に調子が悪くなり いつもの様に洗顔にシャンプーをしている頃から気分が悪くなり 早々にお風呂を出て着替えるのもそこそこで トイレに駆け込み食べたものを全部吐き流してしまいました(一一”)         もう少し長く浸かっていたら 私も中山美穂さんを追って 今はこうしてブログを書いていられなかったかもしれません(>_<)

70歳の壁も越えられずに 年金だって5年も貰っていないのにと、悔やむことだらけです

インフルエンザやコロナ 手足口病と空気が乾燥していると ウイルスが活発になるから気を付けてください

わが社も明日で今年の仕事納めとなり 可愛い孫たちと大掃除の後の焼肉パーティーで 盛り上がり一年が締めくくりとなります!

来年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>

振込が出来ませ~ン

いえ ATMを使えないと言う意味ではありませんよ(*’ω’*)

過去3年以上振込みをしていないキャッシュカードからは 振込が出来ないそうです

それも65歳以上の人のカードなんですって(◎_◎;)

大きい金額でもないのに振込さえもさせてもらえない高齢者(´;ω;`)ウッ…

それに 振込限度額が0円ですって(>_<) なんじゃそりゃ

0円じゃあ限度額って言わなくたっていいのに<(`^´)>

窓口の女性が年齢の事を気にして小声で説明してくれていますが

聞こえませ~ん(-_-;)声が小さすぎです(一一”) 

わたくし居直り高齢者ですからヽ(`Д´)ノプンプン

70歳以上になったら 過去3年間においてATMの引出をしていないと 引き出し限度額が20万円になるんだそうです

タンス預金から銀行に預けて 引き出そうとしても大金は引き出せないから もう使わない事にしよう 多額の買い物はおねだりとさせていただきます(〃艸〃)ムフッ

一に健康二に健康

健康の為に夜でも朝でも好きな時間に交通事故に遭うことも無い 室内の自転車で15分の走行をしています かれこれ15年以上昔に買った健康器具の自転車は ずっとオブジェのように飾られていました

”いつになったら乗るんだろう”と家族から白い目で見られて居ましたが ついに出番が来ました!

夜な夜な自転車で家の周りを走っていても いつ交通事故の加害者になるかしれないので これが良い(*’ω’*)

でも 昨日で三日目で 三日坊主にならないように今日も頑張る予定です

この自転車は 乗り始めの5分が山場 大体がめんどくさがりでイヤイヤ乗り始めるけど 5分経つとマイペースで走れます(o^―^o)ニコ

友達の家にあった物を見て私も買いましたが 友達の家では色んなものが吊る下がっていて 乗り物というより 物掛けと化しています(*´艸`*)

病院に行く度に病気が見つかると友達が言っていたので なるべく自己防衛で健康健康!

一か月後にも まだ続いているとご報告したい(^^)/

愛犬福のダイエット

動物病院では薬や注射を体重で金額が決まってきます

我が家の柴犬は 小型柴だったんです

来年の予防接種や他の薬の金額を抑えるためにダイエットを始めました

ドッグフードよりも 手作りがいいかと野菜やお肉類をあげ始めて4ヶ月が過ぎました

手作りのご飯は美味しいらしく 無くなったご飯の器を何度も見に行き 無い事を確認!

しかし 我慢できずにワンワン吠えて催促するので お肉の塊を少し上げていたら これが毎食のルーティンとなり 1.5倍に膨れ上がりました(◎_◎;)

昨日散歩に出かけたら すれ違いの人がポッチャリ太った我が家の犬を見て「可愛い~~」って言うんですが 太っていると可愛く見えるんですよね(-_-;)

そしたら仲の良い柴犬を連れた飼い主さんが 1.5倍に膨れ上がった我が家の柴犬を「秋田犬じゃないよ」と言ってくれました(〃艸〃)ムフッ

本格ダイエットは難しそうだなあ(-_-;)

MOA美術館

主人は 土曜日に仲良しのとても楽しい友人と飲みに行きました!翌日はMOA美術館に風神雷神を見に行こうと約束していましたが 大丈夫かな~~?

日曜日 

やはり飲み過ぎた主人は起きてくる気配がありません  やっぱりね(*’ω’*)

いつもの事で怒る気もしなく 午後から出かけることにしました

東海道線に揺られること1時間ちょっとのプチ旅行 

熱海に下りて「MOA美術館へ行くにはどの道で行けば良いですか?」と尋ねたところ 「この道をずっと行けばいいですよ」と教えられた道は坂道!(◎_◎;) 

ネットで下調べをした主人は「20分も歩けば着くらしいよ!」

しかし20分は平坦な道ではなく 行けども行けども坂道 MOA美術館は小高い山の上にそびえたっているようです(◎_◎;) 山登りですね(*´艸`)

「着いたぁー」シニア割引があるようなので チケットも少し安くなりましたが 主人は「免許証が無いから確認できないかも」と言うんですが

「え~~~見ただけでシニアってわかるよ!」と私が言うと 

「え?ホント?」

ほんとだよーーーー(-_-;)誰が見たってシニアだよ(*´艸`*)

尾形光琳はお宝鑑定団の番組でよく聞く名前  さすがだね~~~うっとり のんびり観賞して帰りはバスに乗り 熱海駅まで200円でした 行きもバスに乗れば良かった(>_<)

熱海の仲見世で夕食を取り 東海道線に揺られて帰ってきました

夜のトイレは起きなくても朝まで寝られそうです

月曜日

やっぱり相当山登りが体に堪えたのか 私は朝まで寝られました

が、主人は3時半にトイレに起きたようです(*´艸`*)シニアだよ

海ブドウ

友達が沖縄旅行から帰って 美味しい黒砂糖をお土産にもらいました

本場の黒砂糖は甘さが控えめで 口解けが良くお礼の連絡を入れると 静岡にも沖縄の食品を売っている所があるからと日曜日に連れてってもらいました!                友達は海ブドウを注文してくれてあり またも海ブドウを貰ってきました!

プチプチとした食感で 少し塩が効いててこの歳になって初体験(*´艸`)美味しい

その後は 来年3月に閉店してしまうアピタに行ってウインドショッピング

楽しい一日はあっという間に過ぎてしまいました

「来週の日曜日には主人と熱海のMOA美術館に行くんだよ」と言うと

金曜日に友達も行くんだって(◎_◎;)

年を取ると行動が似てくるんだね

じゃあその次の日曜日は?

多分家でゴロゴロしている二人です

パン作り

今年は暑い日が続き この暑さを無駄にしないためにパン作りを始めました!

パン作りには発酵が決め手です!しかし 程よい暑さで置いておくだけで発酵が進み 初心者の私も難なくパン作りが出来ました

初めは簡単なフォカッチャを何枚か作り なかなか上手にできたので癖になり 食パン ミルクパン 調理パン等など手作りパンにハマった夏でした‼

夏が長かったので 過ごしやすい秋があっという間に過ぎて もう冬に突入か!!

しかし私のパン作りはまだまだ飽きなく コタツを出したタイミングで発酵はコタツの中(〃艸〃)ムフッ  次はあんパン ジャムパン チョココロネと体重計に乗るのが恐ろしい 

でもでもでもでも そんなのカンケーネー 飽きるまでパン作りは続く

みなわ会

昨日はいつもの10月生まれの3人組で プレゼント交換しながら近況報告

高校時代から続いている「みなわ会」とはいい名前を付けてものですが みんな若く無くなってしまい「みな老会」に名変しなければ 大きい声では会名を言えなくなりました

同じように年を重ねて来ているのに 劣化の速度がまちまちで いかに体を動かしているかいないかで違うような気もします

一年なんてあっという間に過ぎてしまうし 今回の話題は 葬式が安く上がる方法や まだ歩けるうちに旅行に行こう等 すっかり年寄り臭い話で終わりましたが みんな同じような事で悩んでいることが 少し気が楽になりました

一人は何十年も続いている社交ダンス続行中 もう一人は手作りの小物販売でイベントにあちらこちらに そして一番お喋りな私は80歳までこの仕事で頑張る 三者三様でまた逢う日が待ち遠しい

秋風

今朝から秋風で気持ちいい一日が始まりました!

今年の夏は熱中症にかかり 後遺症に悩まされていましたが もうあんなに暑い日が続くことも無いでしょう(o^―^o)ニコ

熱中症の後遺症は 何を食べても美味しくないし 冷凍室のアイスだけが私の力の源となりました

後遺症後は体重3キロ減となり履かれなかったズボンが履けるようになりました

そして今朝の事

ワタシ 「ちょっと時代遅れかな?」と履けずにいたズボンを履いて主人に見せたところ

主人 「どうせ誰も見てないから いいんじゃない!」と 言うんですヽ(`Д´)ノプンプン

ワタシ  「なに?酷い事いうよねー」ヽ(`Д´)ノプンプン

主人 「お前がいつも俺に言うじゃん!」

えっ!!ブーメランか。。。_| ̄|○